プロフィール

名前:福壽 晃希さん
出身地:兵庫県 加古郡播磨町
現住所:宍粟市山﨑町
職業:Tonttu Hijima(トントゥ ヒジマ)管理・土万(ひじま)ふれあいの館 館長
所属:株式会社グランGしそう 代表
年代:20代

兵庫県加古郡播磨町から宍粟市へ

この記事では、兵庫県宍粟市で新しい人生をスタートした先輩移住者の貴重な体験談をご紹介します。

今回話を聞いたのは、地域おこし協力隊の制度で兵庫県 加古郡播磨町から移住し、廃園となった幼稚園をキャンプ場として改修した、キャンプ場の管理と農産物直売所 土万(ひじま)ふれあいの館で館長をされている福壽晃希さんにお話を伺いました。
宍粟市に移住した経緯、現在の暮らしや魅力について語っていただきました。

インタビューの様子はYouTubeにもアップされています。

移住のきっかけは?

移住のきっかけは何ですか?

もともと保険会社に所属していた時、面白い人を紹介して欲しいと依頼し、キャンプ場のオーナーさんを紹介してもらいました。

その方が、土万(ひじま)の幼稚園の跡地が空いているという情報を持っており、地元の方を紹介され、更にそこで地域おこし協力隊を募集していることを知り、応募して宍粟に来ることになりました。

ご縁があって宍粟市というエリアに繋がったんですね!

現在の主な活動内容は?

具体的に今はどんな活動をされているのでしょうか?

協力隊のミッションとしては、トントゥ・ヒジマのキャンプ場の管理人として運営をしており、キャンプ場の近くにある土万ふれあいの館(農産物の直売所)の館長も務めています。
そこでイベントの企画や特産品の開発などに力を入れています。

幼稚園のキャンプ場

キャンプ場はどの様にして、オープンに至ったのでしょうか?

トントゥ・ヒジマは、元々は閉園してから10〜20年近く経っているような幼稚園でした。
その場所にウッドチップを敷いたり、中を改装したり、シャワールームを設置したりして、キャンプ場として運営できるように変えていきました。

なぜ幼稚園を選んだのでしょうか?

キャンプ場で水回りを山の中で作ろうと思ったら、ゼロから作らないといけないですが、幼稚園には水回り(トイレ)などがついており、更に隣に川も流れている為、最高の立地だと思い、ここに決めました!

幼稚園のキャンプ場って珍しいですね!

結果にはなりますが、日本でおそらく唯一の幼稚園を使ったキャンプ場らしいです。
調べても他には出てこなかったので!

凄いですね!本当に聞いたことがなかったわけですね!

トントゥでは外でキャンプができるだけでなく、「室内でもキャンプができます」というコンセプトを売りにしています。

消防の関係などで室内の構造を少し変えなければならないということがあり、現在は室内での宿泊の貸し出しはしていない状況ですが、宿泊の許可が取れたら、もう一度室内で宿泊ができるようになるので、その時はぜひまた来てもらいたいと思います。

テントサウナ

テントサウナというものをされていますけど、川で冷水をできるんですよね?

そうなんです!
夏場は水温が冷たく、流れもありますので、体感の水温は低いです。
サウナ好きな人には特におすすめで、玄人の方にも来ていただきたいと思っています。

普通のサウナに比べて、大自然の中でのサウナは空気が全然違い、非常に気持ちがいいです。

土万ふれあいの館 活動内容

土万ふれあいの館(農産物直売所)ではどんなことをされていますか?

土万ふれあいの館では、地域の魅力を発信するために、イベント企画やSNSを活用しています。特に有名なのが3月のわさびずし祭りで、地元産の葉わさびを使用した寿司が特産品です。

夏場にはイベントが少ないため、この様な祭りをもっと増やしていきたいと考えています。地域の新鮮で手頃な農産物を集めた直売所を通じて、より多くの人々に宍粟を訪れてもらいたいと考えています。

今後の夢や目標は?

今後の夢や目標はありますか?

関西圏の人たちに1番に選んでもらえるようなキャンプ場を目指しています。

トントゥ・ヒジマのキャンプ場に人が集まることで、土万ふれあいの館とのつながりもでき、市場のものを買ってもらったり、キャンプ場で地元の野菜やお肉を使ったご飯を楽しんでもらうことができます。

目標は、そういうつながりができて、1番のキャンプ場になることです。

移住を考えている方へメッセージ -20代目線-

移住を考えている方へ「20代からの目線」でメッセージをいただけないでしょうか?

20代の人々は、資金やスキルがまだ充分でない中で、移住や田舎での生活に興味を持つ方にとって、地域おこし協力隊という制度はおすすめです。

この制度を通じて、3年間給料をもらいながら自分がやりたいことに挑戦し、支援も受けられます。
移住という選択肢の一つとして、地域おこし協力隊は良いと思っています。
関西圏の人たちに1番に選んでもらえるようなキャンプ場を目指しています。

トントゥ・ヒジマのキャンプ場に人が集まることで、土万ふれあいの館とのつながりもでき、市場のものを買ってもらったり、キャンプ場で地元の野菜やお肉を使ったご飯を楽しんでもらうことができます。

目標は、そういうつながりができて、1番のキャンプ場になることです。

本日は、Tonttu Hijima(トントゥ ヒジマ)管理・土万(ひじま)ふれあいの館 館長を務められている福壽さんにお話を聞きました。
ありがとうございました!

情報

■Tonttu Hijima(トントゥ ヒジマ)
住所:日本、〒671-2560 兵庫県宍粟市山崎町塩山31
HP:https://www.nap-camp.com/hyogo/15936
Instagram:instagram.com/tonttu_hijima/

■土万ふれあいの館
住所:兵庫県宍粟市山崎町土万1515-2
TEL:0790-67-0359
Instagram:instagram.com/hijima_fureaino_yakata/