目次
プロフィール
お名前:内海晶さん
出身地:宍粟市→香川県→岡山県
現住所:宍粟市山崎町
職業:介護福祉士(介護保険外サービス)
年代:30代
移住年月:2011年
宍粟市へUターン移住
兵庫県宍粟市山崎町にUターン移住し、現在は介護保険外サービスを立ち上げて地域で活動されている内海あきらさん。小学生の頃に抱いた「介護の仕事がしたい」という夢を叶え、自然豊かな山崎町で子育てと仕事を両立する日々を送っています。
今回はそんな内海さんに、Uターンのきっかけや田舎での子育ての魅力、そして誰もが安心して過ごせる居場所づくりという将来の夢についてお話を伺いました。
インタビューの様子はYouTubeでも公開中。ぜひ動画とあわせてご覧ください。

自己紹介
本日はよろしくお願いします!まずは簡単に自己紹介をお願いします。
宍粟市山崎町須賀沢に住んでいます、内海あきらと申します。
今は旦那さんと、6匹の犬、そして子どもと一緒に暮らしています。
現在は介護保険外サービスと子育てに取り組んでいます。
家族構成と暮らしの様子
6匹のワンちゃんがいるんですね!賑やかそうですね。
そうなんです(笑)。そのうち4匹は保護犬なんですが、夫婦そろって犬が大好きで、家族の一員として迎え入れています。

内海さんはUターン移住とのことですが、ご実家で生活されているんですか?
いえ、今は旦那さんの実家で暮らしています。
家の裏はすぐ山で、川も流れていて、自然に囲まれた暮らしを満喫しています。
旦那さんが田んぼや畑をしていて、お米も自給できています。

それはすごい!都会ではなかなか体験できないですね。
そうですね。暑い日は川で遊んだり、冬は雪遊びをしたり、子育てには最高の環境だなって日々感じています。
介護保険外サービスとは?
では、今されている「介護保険外サービス」について教えてください。
私は現在、介護保険でカバーできない日常の困りごとをお手伝いするサービスをしています。
たとえば…草抜きや衣替えの手伝い、畑仕事、お墓参りや掃除のサポートといった、「ちょっと手を借りたい」という声に応えることを大切にしています。

なぜそのようなサービスを始めようと思ったのですか?
もともと介護施設で働いていたのですが、「これお願いできない?」と言われても制度の都合で対応できないことが多く、もどかしさを感じていました。
また、現場では、年齢を重ねるごとに「できないことが増えて諦める」姿も多く見てきました。
“年を重ねても楽しく生きてほしい”
そんな思いから、完全実費のサービスにはなりますが、自由に支援できる今の形に踏み切りました。

そもそも、なぜ介護の仕事を目指されたのですか?
実は、小学生のときに地元・宍粟市のデイサービスに行って歌を歌う機会があって。そのときに、「将来はこういう場所で働きたい」と思ったのが最初です。
小学生で将来の夢がはっきりしていたなんてすごいです!
当時の記憶はぼんやりなんですが、不思議とその思いはずっと変わらずにありました。
高校進学で香川県に出て、寮生活、大学、そして岡山での陸上生活を経て、ずっと心のどこかに「いずれは地元で介護をやりたい」という気持ちがあったんです。
陸上もされていたんですね!
はい。本気でマラソンを目指していた時期もありました。1,500mや3,000mが専門でしたが、オリンピック選手も出ているような強豪チームに所属していました。

Uターン移住してよかったこと
実際にUターンして良かったことは?
やっぱり「人との距離の近さ」ですかね。
都会では、すれ違っても挨拶すらなかったりするけど、田舎では名前を覚えてもらえるし、声をかけてくれる。
子育て中も、地域の人が本当によく助けてくれます。
介護現場でも、地域の人が「ゴミ捨て行ってくれる」「買い物に連れて行ってくれる」っていう話をよく聞きます。
そういったまちづくりをもっと広げていきたい気持ちもあります。
今後の夢や目標
今後、やってみたいことや夢はありますか?
将来的には、「赤ちゃんからおばあちゃんまで、誰もが安心して過ごせる居場所」をつくりたいです。
育児中に感じた孤独や不安を、誰かと共有できる場所があれば救われる人も多いと思っていて…。
そんな“つながりの場”を作っていきたいです。
最後に、宍粟市への移住を検討している方へメッセージをお願いします!
自然が豊かで、食べ物も美味しく、人もあたたかい。
不便なところもあるかもしれませんが、人とのつながりの温かさは都会にはない魅力です。
「自分らしい暮らし方を見つけたい」「人の役に立ちたい」
そんな方には、宍粟市のような田舎暮らしがぴったりだと思います!

まとめ|介護×子育て×地域で広がる“人とのつながり”
今回インタビューさせていただいた内海さんのお話からは、「支えることの喜び」と「人とのつながりの強さ」が伝わってきました。
「自分らしい働き方がしたい」
「地域に貢献できる仕事がしたい」
そんな方は、ぜひ宍粟市への移住も選択肢の一つとして考えてみてはいかがでしょうか?
関連情報
—–